パリピ流ウェイウェイ

アナタの日常にウェイを。

福島県産米「ひとめぼれ」を使った『みちのく福島路ビール 米麦酒(マイビール)』をキメた

f:id:naox0812:20190220154902j:plain


今回のビールもいただきものです…!

うちのスタッフのKOIDE君の出身が福島県だそうで、その流れでもらいました。

なんかくれる感じじゃなくて、お店で開催された飲み会の足しでもってきてたやつをかっぱらったっていう……

 

いや、もらった!もらったわ!

なので美味しくいただきます!

今回は『みちのく福島路ビール 米麦酒(マイビール)』です。

 

 

今回飲んだのは『みちのく福島路ビール 米麦酒(マイビール)』!

f:id:naox0812:20190213001316j:plain

ダイナミックな米が印象的なラベルですね。

使われている紙も和紙の独特な手触りがとっても良いです。良い。

 

福島県産米「ひとめぼれ」を使った限定ビール!

f:id:naox0812:20190213001341j:plain

この米麦酒、福島県産「ひとめぼれ」と福島県オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」を使って造られています。

アルコール度数は5.5%。

 

f:id:naox0812:20190213001354j:plain

MY BEERなんですね!笑

「米」かつ「MY」。悪くない。

 

f:id:naox0812:20190213001408j:plainキャップはホップと麦芽のマーク。あれ?米やったりする?

わからん。

 

マイビール飲みます!

f:id:naox0812:20190213001422j:plain

グラスに注ぐとうっすらと吟醸香が香ります。日本酒みたい。香りは薄めやけど。

 

f:id:naox0812:20190213001500j:plain

準備完了です。いい色ですね。

少し甘い香りがします。吟醸香か。さっき書いたわ。

 

f:id:naox0812:20190213001530j:plain

泡もしっかりと立ち上がります。

 

味は割とスッキリですが後から苦味が追いかけてくる感じです。

口当たりが抜群に良くて、お米の甘みも感じます。

これは米の甘み→スッキリ→苦味→「あっ、ビールやったわこれ」のやつでした。

美味しい。

サクッと飲めちゃう良いビールでした!

 

『みちのく福島路ビール 米麦酒』の購入はコチラから!

 

 

購入はコチラから!