こんにちは、パリウェイのイズミです。
みなさんご存知でしょうか。
平安貴族風の男3人が京都で踊り狂う動画を…
その名も『平成KIZOKU』!
『平成KIZOKU』って何?
平成KIZOKUは「平安時代の京都」から「平成時代の京都」へタイムスリップしてきた平安貴族です。
パリピでスイーツが大好きな麻主麻呂(ましゅまろ)
イケメンで遊び人の麻呂八華(まろやか)
マグロが大好きでおしゃれ番長の麻倶呂(まぐろ)
この3人が京都の街で舞い踊り、京都の良さを伝えています。
平成KIZOKUの公式サイトでは、京都市のPR動画を視聴することができます。
これとか
【京都市公式】平成KIZOKU Web限定ムービー(「京都に住んで良かった」編 ロングver.)
京都の名所でダンス!平成のいいとこ魅せてくる!
この3人、かなり平成を楽しんでおります。笑
巷で流行りのVRを楽しんでいたり、ショッピングしたりクラブで踊り狂ったり…
有名居酒屋『スタンド』で飲んだり実に楽しそう。
京都のいいところを実に上手く紹介できています。
知恩院の屋根の上や二条城でもキレッキレのダンスを披露しています。
ツイッターでも話題沸騰中で、CMや映画の上映前なんかにも流れてるそうです。
京都市公認というのがこれまたびっくり!
平成にとどまらず未来にまで手を伸ばしてる感じ!
この3人…だれなの?
動画は見ていただけたでしょうか!
この素晴らしいダンスがあるから許されてるところもありそうですよね。
この麻呂たちは5人組ダンスユニット『TRIQSTAR(トリックスター)』のメンバーなのだ!
ダンスユニット『TRIQSTAR(トリックスター)』
だーよし、つとむ、キョウヘイ、チャーリー、しょたうからなる5人組ダンスユニット。「アニメーション」と呼ばれるダンスを武器にメジャーシーンからアンダーグラウンド、海外に至るまで精力的に活動中。2015年には、世界一のオーディション番組、アジアズゴットタレントにて全アジアの1,000を超えるパフォーマーの中から5億人の視聴者が選ぶファイナリスト6組に日本人で唯一選出。国内外で爆発的な人気を博している。
この『アニメーション』というダンスがめちゃくちゃカッコいいんですよね…
京都市は3年連続 待機児童ゼロ。
さらに気になるのが動画で流れる音楽。
京都らしさも感じさせるクラブミュージックといった印象。
この耳に残る楽曲を提供しているのが『fazerock(フェイズロック』デッセ!
『fazerock(フェイズロック)』
1990年生まれ。2010年よりキャリアをスタート。
!!!KYONO+DJBAKU!!!、アフィリア・サーガ・イースト、hitomi、『ROBOTICS;NOTES』など数々の楽曲をRemix。アレンジでは、GReeeeN、でんぱ組.incなど、他にも『超特急 - NON STOP MEGA MIX [fazerock Hyper Express Mix]』や小西彩乃(ex.東京女子流)とのフィーチャリングなどその活動は多岐に渡る。盟友haraとのデュオ HyperJuiceでは『Mercedes-benz C-class / CLA』CM楽曲、ULTRA JAPAN出演等アクティブに活動中。
引用元:fazerock
まとめ
今をときめくアーティストさん達が京都市公認で京都のいいところをPRしてくれるのは嬉しいことこの上ないですね!
現在公式サイトでは4つのPR動画を視聴することができます。
残りの動画の枠を見る限り、あと8本は公開されそうな予感がしますね!
次の作品もいとをかしなこと間違いねぇな!
すこしはパリピっぽい記事が書けたかな!
ウェイウェイ!